Contents
情報を制する者は戦いを制する
ビジネスを成功に導く戦術(Tactics)と戦略(Strategy)の策定と遂行においては「最新の市場情報」が必要であることはいうまでもありません。
まずはデータ(Data)やインフォメーション(Information)が現場レベルで収集され、ステップ・バイ・ステップで経営戦略レベルのインテリジェンス(Intelligence)に統合されアップグレードされます。
この情報プロセスを支えるのが【4P3C】の枠組みです。
- 【顧客】自社の4Pは顧客ニーズを満たすことができるのか?
- 【競合】競合の4Pに対抗し差別化できるのか?
- 【自社】あるべき4Pとは?(現状とあるべき姿の差が「ビジネスの課題」となります)
定額型・市場調査メニューのご紹介
オールインワンでビジネス戦略をサポートする市場調査
クィック・マーケット・ビュー【Quick Market View】は、4P3Cの枠組みを通して情報のアップグレードプロセスを支援する安心の定額コスト、オールインワンパッケージでサポートする市場調査メニューです。
- ① 4P情報の収集(製品、価格、販促、流通)
- ② 3C観点で診断分析(自社、顧客、競合)
- ③ お客様企業への事業戦略提案(Intelligence-Strategy レベル)
![]() |
クィック・マーケット・ビューは情報収集・診断分析・戦略提案を安心の定額コスト、オールインワンでサポートする市場調査メニュー |
新事業開発・新製品投入・事業再構築にご活用
- 新事業の開発・新製品の発売にともなう市場調査
- ビジネスの再構築にともなう市場調査
- 各種補助金申請に必要な市場調査など、にご活用ください。
- 市場調査が未経験でも、費用感など詳しく知りたい企業様も気軽にご相談ください。
創業30年の経験と蓄積で幅広く対応
アイピーコーポレーションは1997年創業の市場調査の専門会社です。これまで多くの企業様より多岐にわたるご依頼をいただき、幅広い分野で市場調査を行ってきました。
初めてのテーマもありましたが、都度、企業様の想定するビジネスモデルに最適な調査方法をアドバイス、共有し、リサーチを遂行しました。参考にいくつかの過去実施例を挙げておきます。
- 作業支援ロボットの医療福祉現場への導入可能性 ⇒ 医療福祉現場のニーズ聞き取り
- 農業用ビニールハウスの環境コントロール・エネルギー機器の導入可能性 ⇒ 潜在市場調査
- 新型タンパク代替食品事業の課題抽出 ⇒ 代替し得る業務用食品マーケットの(先行)市場調査
- 業務用衛生品の販路開拓 ⇒ 特殊ルート実態調査(施設売店、自治体・旅客輸送チャネルなど)
- 自動運転車輛配送システムの市場環境条件 ⇒ 特定エリア×特定規模物件を抽出し玄関施設調査
![]() |
費用とスケジュールの目安
はじめての企業様でも気軽に市場調査に取り組めるのがセミカスタムメイドで定額サービス型のLiteとBasicメニューです。
Customは弊社の従来からのカスタムメイド市場調査の基本形態です。
![]() |
クィック・マーケット・ビューの料金表 |
弊社は大阪市に所在する企業です。近畿エリア以外に出張調査が必要な場合は、エリア別に別途、実費(定額)を申し受けさせていただいております。詳しくはお問い合わせください。(往復交通費・宿泊費等の実費+拘束時間に基づく人件費などを基準にした定額表にもとづく)
なお、本メニューは調査情報の守秘義務を担保するためお客様企業様とのダイレクト取引を原則とする市場調査メニューです。中小企業診断士様・金融機関のご紹介ケースを除き、広告・販促サービス等の第三者企業を介してのご発注には対応いたしかねますので、その点、ご了承願います。
標準的な作業の進め方(調査~分析~成果物報告)
もちろん調査費用の発生は正式ご発注後となりますが、厳密に言うと、打ち合わせ後の提案見積段階から作業は始まっています。
![]() |
【クィック・マーケット・ビュー】標準な作業ステップ |
お問い合わせ
※メッセージ本文にお問い合わせ・ご相談内容をご記入ください。リモートでの面談も対応させていただきます。